あっくん、そしてART FOR ART'Sが初めての方へ★
どーも!
京阪千林駅から1分
谷町線千林大宮駅から10分
「ART FOR ART'S」千林店でスタイリストをしている
あっくん★です!
今回のブログは
まだご来店いただいたことのない初めての方で
『あっくんの美容ブログ』を読んで下さってる皆様に、
少しお伝えしたいことがあります。
ありがたいことに最近少しずつ
『ブログを見て』という
新規のお客様に来て頂いてます(*^o^*)
だけどやっぱり、
初めての美容室って緊張しますよね…
(;´Д`A
「電話するのが緊張する…」
「どんなスタッフが働いているのだろう?」
「若い人ばっかりで私が行っても大丈夫なのかなぁ?」
「私の髪質でも大丈夫なのかな?」
「男だけど大丈夫かな?」
「子供も連れて行っても大丈夫かな?」
などなど、
不安になることはいっぱいありますよね…
あっくんのブログをご覧になって“行ってみたいな…”と思っても、
なかなか予約できずにモジモジしている方もおられるかもしれません(´・_・`)
そりゃそうですよね…
あっくんも行ってみたいなと思った飲食店や、評判を聞いてから行く病院や接骨院などでも、
初めていくお店や場所はやっぱり緊張しますからねf^_^;)
飲食店なら少し食べて気に入らなければ途中で帰ることもできますが、
美容室という場所では、最後にならないと仕上がりがわからないところです。
「ちゃんと希望のヘアスタイルが伝わるかな?」
「お店に行く前に少し相談できないかな?」
そんな方もおられると思います。
そういった方のためにLINEを使った事前カウンセリングも受け付けています。
↓↓↓↓↓

クリックで簡単に登録できます(^^)
登録後すぐに自動メッセージが届きます。
・LINE@を初めて登録される方へ
・もしLINE@にうまく登録出来なかった方はコチラ
ご予約もコチラのLINE@からも受け付けていますので電話が苦手な方もぜひご利用くださいね♪
そして、
「どんなスタッフが働いているのだろう?」
と疑問の方も、
このブログのバックナンバーなどを読んでもらえればわかってもらえると思いますが、
構える必要は全然ごさいませんっ!
(≧▽≦)
スタッフはみんな陽気でフレンドリー♪
例えばこんなイベントも♪
↓↓↓↓↓↓↓
http://atussy0906.blog.fc2.com/blog-entry-384.html
愉快なスタッフばかりだし、
お店の場所も、大阪を代表する下町の商店街『千林商店街』の入り口にあり、
店内もガラス張りの丸見えって感じじゃなくて、優しい色合いのアットホームさが伝わるようなデザインになっております★
いい意味でオシャレ過ぎず、ゆったりした雰囲気でリラックスしていただけるはず( ^ω^ )
ブログに登場してもらってるお客様は基本的に、
写真がOK
顔出しOK
記事にしやすいメニュー
記事にしやすいエピソード
などがある方を掲載させてもらってるので、
少しかたよったお客様の層に感じさせてしまってるかもしれませんが、
実際は、赤ちゃんから80代のミセス、そして男性など、
かなり幅広いお客様にご来店していただいています(*^o^*)
なので、
ご予約をとるのにちょっぴり勇気がいるとは思いますが、
安心してご連絡してくださいね!( ´ ▽ ` )ノ
お店のホームページはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.art-for-arts.com
僕は千林店に居てますのでお間違えなく…
千林店の電話番号は、
06-6997-7833
ご予約の時にあっくんでも小野でもどちらで呼んでもらっても大丈夫です♪
それではこれを読んでもらっているアナタに出会えることを心より楽しみにしています★
今回の記事がおもしろかったり、為になったと思ったらここもクリックしておいてくださいね★
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
いいね!やシェアやRetweetも大歓迎です!正しいヘアケア情報をお友達に教えてあげてください♪( ´▽`)
最近、FacebookやTwitterでの友達申請が増えてきてますが、めちゃくちゃ怪しそうな人以外、基本的に誰でもウェルカムなのでお気軽に申請して下さいね★


人気ブログランキングへ
あっくん★はこの美容室にいてます( ´ ▽ ` )ノ
↓↓↓↓↓

ART FOR ART'S 千林店
大阪府守口市滝井西町1-10-6
(京阪 千林駅 千林商店街すぐ)
06-6997-7833
http://www.art-for-arts.com
↑↑↑↑
休みや営業時間などはこちらから♪(クリックできます)
お店への行き方はこちら♪

スタイリスト 小野 敦之(オノ アツシ)
ご予約の際は、あっくん★の美容ブログをみた!とお伝え下さい(^^)
【LINE@始めました♪】

LINEを使ってご予約やご相談が出来るようになりました。クリックしてぜひご登録ください(^^)

あっくん★のヘアケアまとめ
今までのヘアケアや髪の毛について書いたことをまとめています。
あっくん★のヘアケアに関する考え方になりますので、
初めての方は読んでもらうとわかりやすいと思います。
・髪の毛の洗い方(洗濯物に例えてみた!)
・問題の「カラー剤でのトラブル」について
・カラーの褪色を防ぐ方法
スポンサーサイト